今日は午前中外での仕事だったのですが暖かかった~~
3月中旬並の気候とのこと、少し春を感じることができました。
さて、「5万以下で都心に住まう」でご紹介の「プラザドゥチェダー」、
最寄りの駅は梅屋敷駅、あまり聞き慣れない駅名かもしれません。
が、商店街が充実しており買い物も便利なんですよ~
何年か前に「出没!アド街ック天国」でも紹介されたディープな街。
近くに東邦大学医療センターがあるので飲食店も意外に多く、ファミレスから地元のお店まで様々。
休日に街を散策、なんていうのも楽しいかも!!
そうそう、ラッツ&スター(懐かしい・・)の 鈴木雅之&桑野信義さんはこの街の出身なんです。
散歩してたらもしかしたら見かけるかもしれません!?
賃料50,000円、共益費合わせると52,000円。
この辺の相場ですと下手するとお風呂無し物件も、、正直6万払っても収納が無い狭い1Rとか。
この物件はロフトが付いているので結構広くお部屋使えます。
差額8,000円、年間にすると96,000円!?これを自己投資や旅行に使う方が有意義なのでは~
時期さえ外せば海外旅行にも行けますよ~~
そんな商店街でコロッケ1個から買える下町的な街で暮らしてみませんか?